茜色が映える 一人シーにはカバンが必要
街が茜色に染まる美しさ
海も、ミラコスタも、船も、そして空も
茜色
旅をするって時間を感じることかなって。
流れる時間を感じる
歴史を感じる
季節を感じる
1日を感じる
普段の生活で、時間に追われていて、時間が流れていることを忘れているような気がします。
だって、気がついたら夜ですよ。
流れているというより、勝手に過ぎ去っていく感じ。
シーを旅をすることで、時間って流れているのを思い出すんです。
一人だと、本当に時間が素敵って思えるんです。
帰り際は、なんで~って思いますけど (^_^;)
男の一人旅はカバンが勝負 (^_^;)
一人でシーに通っていると、荷物が多くなっていきます。
いろんな過ごし方を考えてしまうから (^_^;)
寒かったらドウしようとか、暑かったらどうしようなどなど。
特にショー待ちやBBB待ちを考えると、荷物が増えやすくなります。
最近使っているのが「ひらくPCバッグ」です。
これは、便利 (^_^)
とにかく、沢山の荷物を入れることができて、取り出しやすいんです。
普段も、このカバンを使っています。
いつも5kg~6kgくらいの重さなのですが、あんまり重く感じません。
チョットお値段しますけど、オススメ。
シーに行った時にでも、中身を紹介しますね (^_^)
すごいですね、このバッグ!いっぱい入りますね。
しかも、綺麗なジャイアンも入ってる・・・ (笑)
ミラコスタ綺麗ですね~♪
日本じゃないみたいです。あー、早くまたシーに行きたいなあ!!
本当に沢山の荷物が入ります。
入れすぎてね、凄い重量に (^_^;)
でも、重さを感じさせないんですよ。
凄く不思議。
どのシーンを見ても、シーの眺めは最高ですね。
一人で出かけても眺めて楽しめる場所は少ないですから。
ひらくPCバッグは、よく考えられていますね。
私がここ2年連続で持ち歩いているのは、マンフロットのカメラバッグです。
今年は中にインナーケースも追加して、カメラ2台とビデオカメラ、交換レンズ、などを持ち歩きました。
やはり、カメラは重量物ですよね (^_^;)
使いやすいカバンを見つけると、ついつい買ってしまいます。
マンフロットのカメラバッグも使いやすそうですね。
もとかみ さんも荷物も私に負けないくらい重そうですね (^_^;)
あ~この時間帯、この色、たまらないですね。
いつもいつも素敵な景色をありがとうございます。
女だってカバン大切ですよ~
機能性に加えてかわいさとかいろいろと要素が・・・・
でも、このバッグよく考えられてますね~
持ちやすそうでもあるし。
もうちょっと色のバリエーションがあれば、女にもいいかも。
ひらくPCバッグは意外と大きいんです。
女性が持つと、チョット大きすぎるかも (^_^;)
あと、カラーがね。
黒とグレーだけなんで。
あと、一回り小さくして、明るい色があれば、女性にもお勧めですよね。
しかし、女性のカバンの種類の多さには驚きます。
シーにいると、本当にカラフル。
チョットうらやましいかも (^_^;)